waribasietayori.jp

waribasietayori.jp

5月5日は古くは若い女性の為の日だったそうです。今は「こどもの日」また
は「端午の節句」とも呼ばれ”男の子の節句”として祝う家庭が一般ですよね。
端午の節句はもともとは中国発祥の厄払い行事をする日だったそうです。
また、5月は田植えをする月。田植えは神聖な行事であった為、昔は若い女性
(早乙女)が中心となって行っていて、その女性が田植えの前に心身を清める
ために菖蒲湯に入ったり、ヨモギ餅を食べたりして、体を休めたそうです・・・。
このように端午の節句は女性を思いやる日であったようです。時代によって様々
に変化していっているようですね。子供の頃、菖蒲を頭に巻いて菖蒲湯に入って
いたことが懐かしいです^^。今はどれだけの子供たちが体験しているのかな・・・!
そうそう。その当時の我が家のお風呂は五右衛門風呂でした^0^!!!!!

                                         2012.5.5  HIROMI

HIROMIの絵てがみ